
プログラム開発業務要件定義から概要設計・詳細設計・製造/試験を行います。 既存システムに対しては、解析・分析・マイグレーションを行います。 プログラム開発言語は、java/C言語、スクリプト言語(Bシェル、Cシェルなど)を要件・要望に応じて開発いたします。 社内事務処理効率化を図るためのMS-EXCEL(VBA)等のツール開発も行います。 |
プログラム開発サービスの流れ |
プログラム開発の流れをご説明いたします。 不明な点や、疑問点などございましたらお気軽にお問合せください。 |
プロセス | 内容 |
---|---|
1. お問い合わせ | 弊社お問い合わせフォームより簡単なご相談でも構いません。 お気軽にご連絡ください。 |
2. ヒアリング | お問い合わせいただいた後、営業担当者より日程調整のご連絡をいたします。 ご都合のよろしい日程にて御社へお伺いし、お客様のご要望、予算感のヒアリングを行います。 |
3. 企画・提案 | ヒアリングした内容をもとに、社内で実現方法を検討いたします。 検討・企画を行い、再度ご訪問してご説明させていただきます。(1~2回程度) |
4. 見積り | お客様のご要望通りの提案ができ、納期スケジュールの擦り合わせができましたら、正式にお見積もりを作成しご提示いたします。 |
5. 契約 | お見積提示後、お客様社内での承認が頂けましたら契約を締結いたします。 この段階で正式な納期、検収、お支払方法が決定となります。 |
6. 設計・開発 | 契約締結後、作業を開始いたします。 作業の流れとして、要件定義→概要設計→詳細設計→製造(開発)となります。 |
7. テスト | 開発したプログラムに合わせテスト項目を作成し、理想通りの動作となるかテストを行います。 |
8. 納品 | テスト内容、テスト結果をご確認いただき、問題がないようでしたら納品です。 納品物は、開発したプログラム、各設計書や手順書となります。 |
弊社が得意とするプログラム開発言語 |
弊社で実績のある開発言語、サーバ、データベースをご紹介いたします。 この他の環境での開発をお願いしたい!などのご要望も可能ですので、お気軽にご連絡ください。 |
技術領域 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
サーバ | Windows | Linux | RHL | CentOS | Solalris | HP-UX |
言語 | Java | PHP | VBS | VBA | シェルスクリプト | - |
データベース | MySQL | Oracle | PostgreSQL | - | - | - |
その他 | Apache | tomcat | ACMS | Systemwalker | JP1 | 他 |