SES事業

PMO支援、インフラ設計・構築、プログラム開発、保守・運用まで幅広く支援します

経験豊富なエンジニアが技術力を提供します!

SES(システムエンジニアリングサービス)契約では、システムエンジニアの能力を契約の対象としてお客様のオフィスや開発現場にエンジニアを常駐派遣させていただき、技術的なサービスを提供します。
経験豊富なエンジニアが技術力を提供します

システムエンジニアは、確かな経験が必要

PMO支援、インフラ設計・構築、プログラム開発、保守・運用まで広く支援させていただきます。 インフラ基盤技術、プログラム開発技術の対応は下記が可能です。
1人で複数のスキルを所有していることが多いです。ご要望に応じて適任なエンジニアをご提案させていただきます。

インフラ基盤技術
Linux系OS、WindowsOS、ファイル転送系ミドルウエア製品、Webサーバ系ミドルウエア製品、APサーバ系ミドルウエア製品、DBベース製品、統合運用管理製品、HAクラスター製品、バックアップ製品、仮想化基盤製品、ネットワーク製品など

プログラム開発技術
Java、PHP、C、COBOL、JavaScript、シェル、VBA、VBSなど



職種割合
職種割合
性別割合
性別割合

システムの土台となるインフラ

システムの土台となるインフラ

IT業界でのインフラとはサービスを提供するアプリケーション以外の部分を総称して指すことが多く、ITインフラという言葉は、とても広い範囲を表しています。また、その構成要素は、技術革新により日々バージョンアップされ、また要素自体が追加されたり、廃れてなくなったりし、目まぐるしく変化する状況にあります。
一般的に「インフラ」といえば、社会インフラの物理的な設備(道路・鉄道・上下水道・送電網・港湾・ダムなど公共性の高い施設・設備)ですが、ITインフラでは、パソコンやサーバー、プリンタなどの各種ハードウェア、インターネットやLANなどのネットワーク、さらにはデータベースやOSのことを指します。

弊社が得意とするインフラ設計・構築

弊社が得意とするインフラ設計・構築

当社が得意とする部分は、インフラ基盤製品の企画・提案~運用保守までを通しでご提案できるところです。要件に合わせた機器の選定、調達、各システムの機能設計・設定・構築(試験・評価)を行いリリース後の性能評価・運用保守までの各フェーズに対応いたします。
特にサーバ/ネットワークを中心としたインフラ部分の構築には経験と実績がございます。その中でもミッションクリティカルな金融機関システムの構築の経験が長く、開発工程の管理、マネージメントにも長けております。

PMO支援でプロジェクトを成功に導きます

大型プロジェクト開発を行う組織内では、個々のプロジェクトマネジメントの支援を横断的に行う部門が必要となります。 PMOの役割は、年々増してきており、プロジェクトが大きくなるほど重要度が増します。 各プロジェクトの要員は、自分の担当部分に集中して業務を行っているため、他のプロジェクトまで意識が向きません。 PMOは、組織全体を調整対象とし、リソースを有効に機能させることを役目とします。
  • 方式標準化
  • 業務支援
  • 各部門間リソース・コスト調整
  • プロジェクト環境の整備
  • 各プロジェクトに属さないあらゆる業務

手が回らないPMOを支援します

PMOは組織に対する指示・指導など統括する権限が必要となります。 そのため、PMOは組織の管理者(役職者)が兼任することになります。 PMOの果たす役割は、広範囲で都度発生する事案に対して対処していくフットワークが必要となります。 弊社はPMO支援を長年行ってきておりますので、経験に基づいたノウハウをもっております。
  • 会議予定調整
  • 進捗管理
  • 課題管理
  • 要員計画
  • 開発標準化(企画・周知)
  • 環境整備(PC、サーバ、メール、社内NW手配)
  • セキュリティ・要員登録
  • ドキュメント作成・整理